最新情報
-
2019.05.08『30祭』グッズ通信販売再開のお知らせ
「30祭凱旋」も終了し、若干数ではありますが、オリジナルグッズの在庫がございますので、グッズの通信販売を再開いたします。ご注文の際は、必ず、お電話(大人計画03-3327-4312)にて在庫状況をご確認くださいますよう、お願いいたします。
通信販売はこちら
-
2019.04.21『30祭』全日程終了しました。
「30祭凱旋」を含め、すべての日程が終了しました。たくさんのお客様にご来場いただき、誠にありがとうございました。
-
2019.02.06『30祭』オリジナルグッズ通信販売終了のお知らせ
「30祭」グッズの通信販売は、2/8(金)19:00までで受付を一旦終了致します。お申込み済のお客様は2/15(金)までにご入金をお願い致します。ご入金のないお客様は、お申込みをキャンセルさせて頂きますのでご了承下さい。「30祭凱旋」会場ではグッズ販売もございます。
-
2019.01.16『30祭』大博覧会・福岡にて開催決定!
「“30祭(SANJYUSSAI)凱旋”大人計画大博覧会in福岡」
日時:2019.3.16(土)~4.21(日)
場所:B2F・イムズプラザ、8F・三菱地所アルティアム
☆松尾スズキのトーク「なんとかここまで起訴されず」開催決定!
日時:2019.3.20(水)開場・18:00、開演・18:30
場所:9F・イムズホール
イベント詳細は、「イムズ」 -
2019.01.10『30祭』オリジナルグッズ通信販売決定!
大好評で売り切れとなっておりましたオリジナルグッズの通信販売が決定しました。
販売商品は・・・、
・松尾スズキ描き下ろし似顔絵Tシャツ
・大人計画ロゴ長袖Tシャツ
・松尾スズキ描き下ろし似顔絵ショッピングエコバッグ
詳細は→ -
2018.12.30『30祭』終幕いたしました。
イベントは終了しました。ご来場ありがとうございました。
-
2018.12.17『30祭』オリジナルグッズ発表第3弾!
すでに発表しましたアイテムの他に、<公演プログラム>、<オリジナルカレンダー>、<クリアファイル3枚セット>、<ドリップコーヒー5個セット>、<大人ちゃんBIGキーホルダー>を販売します!さらに、松尾スズキ描き下ろしの所属メンバーの似顔絵を<缶バッチ>にしました。缶バッチは、会場内設置のガチャガチャにて、1回2個入り・デザインは計58種類!
そのほかの関連商品として、宮崎吐夢著書「吐夢の㊙ダイエット手帖」、オリジナルCD「Saize-riya-riya」、「私、これから御成門」、関連書籍として、大人計画の30年分の公演をすべて掲載しました「大人計画 その全軌跡1988→2018」、松尾スズキのメールマガジン内人気コーナーが書籍化された「大人計画ができるまで」も販売します!
-
2018.12.16『30祭』大人計画大博覧会「神出鬼没!小ステージ」の各開催時間が決定!
日替わりで小ステージに出演する6人それぞれの登場時間が決まりました!開催日全ての入場回で小ステージを開催いたします!!
※詳しい開催時間は「大人計画大博覧会」見取り図の「神出鬼没!小ステージ」をご覧ください。
※なるべく沢山の方に観ていただけますように、当日混み合いました際、小ステージを1度ご覧になったお客様は、まだご覧になっていない方へお譲りくださいますようご協力をよろしくお願いいたします。
-
2018.12.16『30祭』当日券販売に関して
各催事の当日券の販売につきましては、前日に大人計画ツイッターにてお知らせいたします。
-
2018.12.14『30祭』猫背椿の“つばきグリル”と三宅弘城の“冬でも冷え冷えチョコバナナ”の販売が決定!
“大人計画のまかない担当”猫背椿のお手製弁当と、三宅弘城が2006年大人フェスで神出鬼没に売り歩いた、あの伝説のチョコバナナを、本人たちが自ら会場ロビーで販売いたします!
猫背椿の“つばきグリル”
①12月28日(金)『名作上映会と愉快なトーク』「愛の罰」の回
②12月30日(日)『エンディングセレモニー』
三宅弘城の“手作り冷え冷えチョコバナナ”
①12月29日(土)『名作上映会と愉快なトーク』「春子ブックセンター」の回
②12月30日(日)『宮藤官九郎と伊勢志摩の感動ドキュメント“伝説の先輩を訪ねて”』
※開場時、ホール内にてご飲食頂けますが、開演中・終演後はご飲食頂けません。あらかじめご了承ください。
※各食限定数で販売いたします。売り切れ次第終了となりますのでご了承ください。
-
2018.12.14『30祭』オリジナルグッズ発表第2弾!
グッズ発表・第二弾は松尾スズキ描き下ろし似顔絵「ショッピングエコバッグ」&「マグカップ」です!
ショッピングバッグは、<赤地に白プリント>・<白地に黒プリント>、折りたたんでしまえる便利な<ポケット付き>です!
そしてマグカップは、<ネイビー>・<オレンジ>です。是非!ペアで是非ご利用くださいませ。
-
2018.12.12『30祭』「大人計画大博覧会」に“とびだせボーイズ”登場!!
12月25日(火)に伝説のユニット“とびだせボーイズ”(皆川猿時・村杉蝉之介・荒川良々)が登場!
11:30~20:30の間、チケットをもぎったり、トイレのご案内をしたり、気まぐれに会場内でお客様をおもてなし致します!
-
2018.12.10『30祭』「松尾スズキ30周年記念ファミリーコンサート“なんとかここまで起訴されず”」チケット追加発売情報!
12月25日(火)・26日(水)「松尾スズキ30周年記念ファミリーコンサート“なんとかここまで起訴されず”」のBブロック立見を追加発売いたします!!
追加発売日:12月11日(火)10:00~
チケットぴあ http://w.pia.jp/t/otona30/
チケットぴあ店舗、セブン-イレブン、サークルK/サンクス
0570-02-9999(Pコード 488-597) -
2018.11.28『30祭』関連インタビュー掲載
OCEANS (ライトハウスメディア)「カルチャーページ」にて、松尾スズキインタビュー掲載!
2018年 11月24日発売 -
2018.11.15『30祭』関連インタビュー掲載
週刊朝日 (朝日新聞社)「マリコのゲストコレクション」にて、林真理子さんと松尾スズキの対談掲載!
週刊朝日2018年11月23日号 -
2018.11.08『30祭』松尾スズキ描き下ろしイラスト公開!!そして、オリジナルグッズ第一弾大発表!!さらに、音声ガイド担当メンバーもお知らせします!!
『大人計画大博覧会』最大の目玉である松尾スズキによる大人計画メンバー全員の描き下ろし似顔絵を大公開!!似顔絵の原画が、大博覧会内の『松尾スズキ原画展』にて展示されると共に、様々な“30祭オリジナルグッズ”に展開されていきます!
★オリジナルグッズの第1弾発表は『30祭オリジナルTシャツ』です!
さらに、『大人計画大博覧会』での音声ガイドのガイド担当メンバーも発表!!
松尾スズキを始めとする15人の劇団員に加え、三宅弘城・少路勇介・星野源もガイドを担当し、バラエティーに富んだガイド内容となっております!
ここでしか聞くことのできない取っておきのガイドをお供に、大人計画30年の歴史をたどってみてはいかがでしょうか!
-
2018.11.06『30祭』ブックフェア開催!
「30祭」に合わせて、松尾スズキ30周年+大人計画30周年「30祭」ブックフェアの開催も決まりました!ブックフェア開催店舗は、追ってお知らせします!!
それに合わせて松尾スズキのサイン会&トークイベントも開催されます!!!
<イベント1>
12/4(火)青山ブックセンター本店にて、松尾スズキのサイン会&大人計画30年を語るトークイベント開催!
青山ブックセンター本店
<イベント2>
12/9(日)紀伊國屋書店新宿本店では、「108」発売記念サイン会&大久保佳代子さんとのトークも! 紀伊国屋書店新宿本店
-
2018.11.02『大人計画大博覧会』Q&Aを掲載しました!
よくあるご質問や注意事項などを掲載しております。
-
2018.10.24『大人計画大博覧会』会場見取り図大公開!!
さらに、大博覧会での「神出鬼没! 小ステージ」の劇団員登場日が決定!!
* 見取り図内の大人ちゃん、もしくは見取り図下のタイトルをクリックしていただきますと各コーナーの詳細をご覧いただけます!出演者のコメントも到着! -
2018.10.24『ファミリーコンサート』お立見場所について
ファミリーコンサートのお立見場所に関しての注意事項を追記しました。
*Bブロックの立見場所は、サイドエリアおよび、ステージ後ろへのご案内となる可能性がございます。
*お立見につきましても2枚ご購入の際、お隣同士にならない可能性がございます。 -
2018.09.28『30祭』「大人計画大博覧会」神出鬼没!劇団員による日替わり小ステージ決定!!!
大博覧会開催期間中、会場内にある小ステージに劇団員が神出鬼没に登場します!
各ステージのタイトル発表!!
◆顔田顔彦のマジックショー “I want you(アイウォンチュー)”
◆阿部サダヲの“ルービックキューブ6面そろえるって言ってます”
◆宮崎吐夢の“お悩み相談or歳末除霊(仮)”
◆池津祥子の“やっぱりフラがすき”
◆田村たがめの“あの時のあのモノローグ、聞いてください”
and more…?
※どの劇団員がいつ登場するかは調整中です。 -
2018.09.14『30祭』大人計画WEB会員ご登録の方を対象に最速先行抽選受付が決定!!!※受付は終了しました。
しかも 「大人計画大博覧会」は 大人計画WEB会員の皆様へ30年分の感謝を込めて先行特別割引価格でのチケット販売です! br> この機会にぜひ大人計画WEB会員メールマガジンにご登録ください。
-
2018.09.14『30祭』音声ガイド
30年分の松尾スズキと大人計画の歴史をご覧頂ける「大人計画大博覧会」では、松尾をはじめとした劇団員全員が当時の思い出を語る音声ガイドをご用意しております!
-
2018.09.10『30祭』関連インタビュー掲載
ステージぴあ2018年9+10月号にて松尾スズキインタビュー掲載!
ステージぴあ2018年9+10月号 -
2018.8.24『30祭』 特設ページをオープンしました。
最新情報はこちらでお届けします!
2018.10.24『30祭』オフィシャルHPバージョンアップしました!
開催初日にむけて、各イベントの詳細やコメントなど発表していきます。お楽しみに。
目の前の仕事ばかりこなすうち、30年たってしまった。
30という数字に思い入れはなかったが、40年目があったとしてもなにかやる元気はとうていなさそうな気がすると、30年でなにかやらねばという気に急になった。
松尾スズキ55歳。なんだかまだうっすら元気があるようです。
松尾スズキ
宮藤官九郎
顔田顔彦
阿部サダヲ
宮崎吐夢
皆川猿時
村杉蝉之介
荒川良々
近藤公園
池津祥子
伊勢志摩
宍戸美和公
猫背 椿
田村たがめ
平岩 紙
正名僕蔵
三宅弘城
小松和重
少路勇介
星野 源
上川周作
篠原悠伸
小林きな子
新井亜樹
井口 昇
細川 徹
![](images/illust.jpg)
大堀光威 佐藤涼子 戸田京子 伊澤潤子 梅田和加子 長坂まき子 河端ナツキ 北條智子 赤堀あづさ 能美山しの 横山郁美 三村愛 中村幸子 小玉いづみ 井芹容子 安田知可 渡辺雅規 早乙女瞳
当日券販売に関して
- 各催事の当日券の販売につきましては、前日に大人計画ツイッターにてお知らせいたします。
- https://twitter.com/otonakeikaku_
2018年12月18日(火) ~ 27日(木)
@スパイラルホール+エスプラナード(3階·M2階)
Pコード 488-596
-
【開催時間】
11:00~21:00
-
【前売料金】
入場券 ¥2,500
音声ガイド付入場券 ¥3,000
- 全日程時間指定券になります。
- 音声ガイド貸出料金 当日:¥600(台数に限りがございます。)
-
【入場時間】
① 11:00~
② 13:00~
③ 15:00~
④ 17:00~
⑤ 19:00~
- 指定の入場時間より30分以内にご来場下さい
- 混雑状況に応じて、ご入場までにお並びいただく可能性がございます。
- 時間入れ替え制ではございません。
- 入場券は、お一人様4枚までのご購入とさせて頂きます。
- 保護者同伴の場合に限り未就学児童は無料でお入り頂けます。
- 12月18日は②13:00からのご入場となります。
- 12月27日最終日は、17:00までのご観覧になります。
-
【見取り図】
- 見取り図内の大人ちゃん、もしくは見取り図下のタイトルをクリックすると各コーナーの詳細をご覧いただけます。
tyupp
1大人計画30年の歴史
①1988年『絶妙な関係』~1992年『殴られても好き』
大人計画旗揚げから現在までの活動を、200点以上の選りすぐりの舞台写真でたどる大人の歴史第1弾!
旗揚げ公演のチラシや、当時手書きで書いていた台本の生原稿など、松尾スズキの書庫から発見されたお宝も多数展示!<音声ガイド>
大人計画30年の歴史① プロローグ~92年88~90年 松尾スズキ
91~92年 伊勢志摩2大人計画30年の歴史
②1993年『セックスキングダム』~1996年 日本総合悲劇協会vol.1『ドライブインカリフォルニア』
大人計画旗揚げから現在までの活動を、200点以上の選りすぐりの舞台写真でたどる大人の歴史第2弾!
部分公演と称して、劇団員が各々企画した公演を盛んに行っていた時期。多作の年は1年に7本も!それらすべての舞台写真や、当時としては珍しい稽古場風景写真も展示します!
<音声ガイド>
30年の歴史② 93年~96年93~94年 宮藤官九郎
95~96年 顔田顔彦3大人計画30年の歴史
③1997年『愛の罰(再演)』~2002年 日本総合悲劇協会vol.3『業音』
大人計画旗揚げから現在までの活動を、200点以上の選りすぐりの舞台写真でたどる大人の歴史第3弾!
松尾作品のみならず、宮藤官九郎が作・演出を務める“ウーマンリブシリーズ”の舞台写真も多数展示!<音声ガイド>
30年の歴史③ 97年~02年97~98年 猫背 椿
98~00年 阿部サダヲ
01~02年 荒川良々4大人計画30年の歴史
④2003年『ニンゲン御破産』~2009年『サッちゃんの明日』
大人計画旗揚げから現在までの活動を、200点以上の選りすぐりの舞台写真でたどる大人の歴史第4弾!
劇団公演だけでなく多数のプロデュース公演も振り返ります。豪華な顔ぶれの舞台写真はもはやここでしか見られないかも!?<音声ガイド>
30年の歴史④ 03年~09年03~04年 田村たがめ
05~06年 少路勇介
07~09年 池津祥子5大人計画30年の歴史
⑤2010年『母を逃がす(再演)』~2014年『キレイ ~神様と待ち合わせした女~(再々演)』
大人計画旗揚げから現在までの活動を、200点以上の選りすぐりの舞台写真でたどる大人の歴史第5弾!
実際に舞台で使用していた衣裳や小道具を多数展示!スタッフ入魂の作品たちを舞台写真と共にご覧いただけます!<音声ガイド>
30年の歴史⑤ 10年~14年10~11年 星野 源
12~14年 皆川猿時6大人計画30年の歴史
⑥2015年 日本総合悲劇協会vol.5『不倫探偵』~2018年『ニンゲン御破算』
大人計画旗揚げから現在までの活動を、200点以上の選りすぐりの舞台写真でたどる大人の歴史第6弾!
記憶に新しい作品の数々。大博覧会を締めくくる迫力の舞台写真をどうぞご覧ください!<音声ガイド>
30年の歴史⑥ 15年~エピローグ15~16年 近藤公園
17~18年 平岩 紙Aわたしたちの成長記録 ~あの時きみは若かった~
所属メンバーの歴代アーティスト写真を通して、所属して間もない初々しい頃から、紆余曲折を経てそこそこの大人になるまでの、役者たちの成長の記録をお見せします。
大人計画に参加する前の「とっておきの1枚」も、こっそり大公開!<音声ガイド>
A・わたしたちの成長記録~あの頃きみは若かった~宮崎吐夢
B松尾スズキのお仕事あれこれ
大博覧会のメインシンボルである2階建てのやぐら。
1階では、俳優・劇作家・演出家・小説家・脚本家・映画監督・エッセイストなど、さまざまな肩書を持つ松尾の30年間の仕事を、関連写真とともにご紹介!
あなたの知らない松尾スズキに会えるかも!松尾スズキ原画展
2階では、史上初の試み! 松尾が描き溜めたイラストの原画を50点以上の大ボリュームで初公開します。中でも、今回のイベント用に書き下ろされた、大人計画メンバー全員の似顔絵原画は必見です! 間近でじっくりご堪能ください。
<音声ガイド>
B・松尾スズキのお仕事あれこれ村杉蝉之介
<音声ガイド>
B・松尾スズキの原画展宍戸美和公
C神出鬼没! 小ステージ
大博覧会開催期間中、会場内にある小ステージに劇団員が神出鬼没に登場します!
劇団員の登場日が決定!!!コメント掲載!- 12月18日(火)
- 顔田顔彦のマジックショー “I want you(アイウォンチュー)”
登場時間:①13:30~、②14:10~、③15:40~、④17:40~、⑤19:40~
<コメント> 2006年に多摩で開催された大人計画フェスティバルの出し物でマジックをやりまして、それ以来マジシャンとしても活動しております。芝居の中でもちょこっとマジックをやったりしておりますが、今回はけっこうがっつりショー形式でマジックをご披露させて頂きます。ミスったり、「あっ見えた!」等といわれると少々逆切れもしますが、どうぞお付き合いください。フェーイス!!!- 12月19日(水)
- 少路勇介の フキフキうぬぼれサックス”
登場時間:①11:40~、②13:40~、③15:40~、④17:40~、⑤19:40~
<コメント>2006年の大人計画フェスティバルでサックスに初めて触れ、早12年。しかし、ちゃんと先生に習い始めたのは4年前。8年もヤル気スイッチ探してました。ようやくサックス吹く事が楽しくなってきました。発表する場がないとヤル気が出ない、という事で日頃の成果を勝手に発表させてください!- 12月20日(木)
- 田村たがめの “あの時のあのモノローグ、聞いてください”
登場時間:①11:40~、②13:40~、③15:40~、④17:40~、⑤19:40~
<コメント>役者としてあまり活発ではない私。リハビリも兼ねて、過去の名モノローグを語らせていただきます。古くからのお客様には懐かしく、新しいお客様には新鮮に。あたたかい目で見守ってください!- 12月24日(月)
- 阿部サダヲの “ルービックキューブ6面そろえるって言ってます”
登場時間:①11:30~、②12:10~、③13:30~、④14:10~、⑤15:30~
⑥16:10~、⑦17:30~、⑧18:10~、⑨19:30~、⑩20:10~
<コメント>小学4年生くらいから始めたルービックキューブ。攻略法とか見た事ないし、どうして揃うのかも分っていませんが、皆さんの前で6面揃えてみせようと思います。(自己流でやっているので、揃わない時もあります。)大人計画30周年!お客様に感謝です!これからも長いお付き合いよろしくお願いいたします!- 12月25日(火)
- 池津祥子の “やっぱりフラがすき”
登場時間:①11:40~、②13:40~、③15:40~、④17:40~、⑤19:40~
<コメント>37歳の時に映画で「フラ」と出会いました。それ以降、なにかとネタにさせていただきましたが、元来「フラ」は祈りや感謝を捧げる踊り。30周年をお祝いして今まで支えてくださった皆様に、池津50歳、渾身の舞をお届けします!- 12月26日(水)
- 宮崎吐夢の “お悩み相談 or 歳末除霊 (仮)”
登場時間:①11:40~、②13:40~、③15:40~、④17:40~、⑤19:40~
<コメント>申し訳ございません。12月12日から24日までKAAT神奈川芸術劇場で行われる『オイディプスREXXX』の台詞覚えのことで頭がいっぱいで、『30祭』に関しては何も考えられておりません。『30祭』ももちろんですが、皆さまには『オイディプスREXXX』にぜひ足をお運び頂きたいというのが偽らざる今の私の正直な気持ちです。大人計画のなかではどちらかといえば非演技派の私がギリシャ悲劇に呼ばれる不思議。そういう意味で大人計画がこの30年間、演劇界に与えた役割を知る上でも、この『オイディプスREXXX』は重要な作品と言えるかもしれません。言えないかもしれません。『30祭』の出し物への意気込みに関しては、『オイディプスREXXX』をご覧になってからの方がより楽しめる内容にしたいです。『オイディプスREXXX』(と『30祭』)。心からお待ちしてます。- and more…?
* 登場時間は当日発表いたします。
Dグループ魂 ~はいどぉもこんばんわぁ!~
結成23年を迎えるグループ魂のステージ写真やリハーサル写真、歴代のグッズや衣裳などを全て詰め込みました。
6畳一間の魂焦がす熱い空間をぜひご体感ください!<音声ガイド>
D・グループ魂 ~はいどぉもこんばんわぁ!~三宅弘城
音声ガイド
「大博覧会」をよりお楽しみいただくために、松尾スズキをはじめとした劇団員全員が当時の思い出を語る音声ガイドをご用意しております!ぜひご利用ください!!
2018年12月25日(火)、26日(水)
@スパイラルガーデン(1階)
Pコード 488-597
-
【開催時間】
両日共 20:30開場 21:00開演
-
【前売料金 (1ドリンク付)】
指定席 ¥9,000 (全席指定) 立見 ¥8,500 (整理番号付)
【構成】
松尾スズキ、天久聖一
【音楽監督】
門司肇
【出演】
松尾スズキとそのファミリー
【ファミリー】
演奏:門司肇(Pf)、斎藤まこと(B)、大久保敦夫(Dr)、清水直人(Sax)、河村博司(Gt)、若田仁司(Key)
実演:笠松はる、斉藤桐人、香月彩里、笹岡征矢
豪華シークレットファミリーあり!
【ステージ】
- 指定席・立見は、A・B 2つのブロックに分かれております。
- 未就学児童のご入場はご遠慮下さい。
- 終演時間は23:00を予定しております。18歳未満の方は保護者同伴又は保護者の同意書を携帯の上ご来場ください。
- チケットのご購入は、お一人様1ステージにつき2枚までとさせて頂きます。
- Bブロックは、ステージ後ろもしくはサイドからご覧頂くお席になります。
- Bブロックは、ベンチシートを含む座席となります。
- 2枚ご購入の際、お席がお隣同士にならない可能性がございます。
- Bブロックの立見場所は、サイドエリアおよび、ステージ後ろへのご案内となる可能性がございます。
- お立見につきましても2枚ご購入の際、お隣同士にならない可能性がございます。
【スタッフ】
美術:桑島十和子 舞台監督:ウシヤマノボル 照明:鈴木博史 PA:橋本木生 ローディー:上甲陽仁 衣裳:安野ともこ、戸田京子 映像:ムーチョ村松
2018年12月28日(金)、29日(土)
@スパイラルホール(3階)
-
【前売料金】
¥3,500(全席指定)
※各回入れ替え制となります。
-
12月28日(金)
-
「生きてるし死んでるし」
(1997年・本多劇場)
【作・演出】松尾スズキ
Pコード 488-598
10:30開場 11:00開演
【映像出演】松尾スズキ宮藤官九郎阿部サダヲ伊勢志摩顔田顔彦猫背椿皆川猿時村杉蝉之介
【トーク出演】伊勢志摩顔田顔彦村杉蝉之介
-
「愛の罰~生まれつきならしかたない~(初演)」
(1994年・本多劇場)
【作・演出】松尾スズキ
Pコード 488-599
14:30開場 15:00開演
【映像出演】 松尾スズキ宮藤官九郎片葉みはる池津祥子立石明石伊勢志摩山本密顔田顔彦鈴川麻王宍戸美和公阿部サダヲ正名僕蔵宮崎吐夢町田まこと猫背椿村松利史久留蝶丸新井亜樹井口昇田辺恥子皆川猿時村杉蝉之介桑畑虚田村たがめミジンコ小原呂馬男松浦太小田蟲蟲君島君山下正露丸
【トーク出演】池津祥子田村たがめ井口昇
-
「サッちゃんの明日」
(2009年・シアタートラム)
【作・演出】松尾スズキ
Pコード 488-600
18:30開場 19:00開演
【映像出演】 鈴木蘭々宮藤官九郎猫背椿皆川猿時星野源家納ジュンコ小松和重松尾スズキ
【トーク出演】皆川猿時小松和重猫背椿
-
-
12月29日(土)
-
「ファンキー!~宇宙は見える所までしかない~」
(1996年・本多劇場)
【作・演出】松尾スズキ
Pコード 488-601
10:30開場 11:00開演
【映像出演】 松尾スズキ宮藤官九郎池津祥子伊勢志摩山本密顔田顔彦鈴川麻王宍戸美和公阿部サダヲ正名僕蔵宮崎吐夢猫背椿皆川猿時村杉蝉之介桑畑虚田村たがめ武沢物語荻原崇今関朱子久留蝶丸新井亜樹井口昇河井克夫金子清文
【トーク出演】阿部サダヲ宮崎吐夢宍戸美和公正名僕蔵
-
「春子ブックセンター」
(2002年・本多劇場)
【作・演出】宮藤官九郎
Pコード 488-602
15:00開場 15:30開演
【映像出演】 松尾スズキ阿部サダヲ池津祥子伊勢志摩顔田顔彦宍戸美和公猫背椿宮崎吐夢皆川猿時村杉蝉之介田村たがめ荒川良々近藤公園平岩紙宮藤官九郎・河原雅彦三宅弘城
【トーク出演】荒川良々三宅弘城近藤公園平岩紙
-
- 未就学児童のご入場はご遠慮下さい。
- チケットのご購入は、お一人様1ステージにつき2枚までとさせて頂きます。
2018年12月29日(土)、30日(日)
@スパイラルホール(3階)
Pコード 488-603
-
【12月29日(土)】
19:00開場 19:30開演
-
【12月30日(日)】
10:30開場 11:00開演
-
【前売料金】
¥5,500(全席指定)
-
【トーク出演】
宮藤官九郎、伊勢志摩
- 未就学児童のご入場はご遠慮下さい。
- チケットのご購入は、お一人様1ステージにつき2枚までとさせて頂きます。
2018年12月30日(日)
@スパイラルホール(3階)
Pコード 488-604
-
【開催時間】
17:00開場 17:30開演
-
【前売料金】
¥5,800(全席指定)
-
【出演】
松尾スズキ、宮藤官九郎
大人計画劇団員- 未就学児童のご入場はご遠慮下さい。
- チケットのご購入は、お一人様2枚までとさせて頂きます。
【注意事項(各イベント共通)】
- 営利目的でのチケットのご購入は固くお断りしております。
- 当日券に関しましては、決まり次第HPにてお知らせ致します。
- 車イスでご来場予定のお客様は、ご来場前日までにお問合せ番号にご連絡下さい。
【お問合せ】
大人計画 03-3327-4312(平日11:00~19:00)
Goods
【通信販売終了のお知らせ!】(2019.02.06)
「30祭」グッズの通信販売は、2/8(金)19:00までで受付を一旦終了致します。お申込み済のお客様は2/15(金)までにご入金をお願い致します。ご入金のないお客様は、お申込みをキャンセルさせて頂きますのでご了承下さい。「30祭凱旋」会場ではグッズ販売もございます。
【通信販売決定!】(2019.01.10)
大好評に付き、<似顔絵Tシャツ>、<大人計画ロゴ長袖Tシャツ>、<ショッピングエコバッグ>の通信販売決定しました。
![](../../../img/30web0107.jpg)
松尾スズキ描き下ろし似顔絵Tシャツ
前面に劇団員、背面に所属メンバーのイラストをプリントしたTシャツは、白と黒の定番色をご用意いたしました。
<カラー>
白ボディ×黒プリント
黒ボディ×白プリント
<サイズ>S/M/L/XL
各¥3000
大人計画ロゴ長袖Tシャツ
ありそうでなかった初の『大人計画』ロゴTシャツ!シンプルなデザインで、これからの季節にうれしい長袖Tシャツとなっております。
<カラー>
白ボディ×グレープリント
グレーボディ×白プリント
<サイズ>S/M/L/XL
各¥3500
松尾スズキ描き下ろし似顔絵ショッピングエコバッグ
ショッピングバッグは、<赤地に白プリント>・<白地に黒プリント>、折りたたんでしまえる便利な<ポケット付き>です!
各¥1500
通信販売のご購入・お申し込み方法は、大人計画HP内・通信販売をご確認ください。
大人計画・通信販売
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
※以下、イベント期間中に会場販売しておりましたオリジナルグッズです。
通信販売ではございません。
![](images/30officialPOP.jpg)
松尾スズキ描き下ろし似顔絵Tシャツ
![](images/T_s_w_.jpg)
![](images/T_s_b_.jpg)
前面に劇団員、背面に所属メンバーのイラストをプリントしたTシャツは、白と黒の定番色をご用意いたしました。
<カラー>
白ボディ×黒プリント
黒ボディ×白プリント
<サイズ>S/M/L/XL/XXL
各¥3000
大人計画ロゴ長袖Tシャツ
![](images/T_l_w_.jpg)
![](images/T_l_g_.jpg)
ありそうでなかった初の『大人計画』ロゴTシャツも同時発表!シンプルなデザインで、これからの季節にうれしい長袖Tシャツとなっております。
<カラー>
白ボディ×グレープリント
グレーボディ×白プリント
<サイズ>S/M/L/XL/XXL
各¥3500
松尾スズキ描き下ろし似顔絵ショッピングエコバッグ
![](images/Otona-Keikaku-Ecobag-image.jpg)
ショッピングバッグは、<赤地に白プリント>・<白地に黒プリント>、折りたたんでしまえる便利な<ポケット付き>です!
各¥1500
松尾スズキ描き下ろし似顔絵マグカップ
![](images/IMG_1953.jpg)
マグカップは、<ネイビー>・<オレンジ>です。是非!ペアで是非ご利用くださいませ。
各¥1500
大人計画カレンダー
2019年1月始まり(表紙+12ケ月分)
![](images/B4_1.jpg)
表紙は松尾スズキの干支のイラスト、中ページは過去の公演の舞台写真掲載!
¥2300
A4クリアファイル(3枚セット)
![](images/file.jpg)
似顔絵イラスト、松尾スズキ直筆コメント、舞台写真の3デザインを1セットにしました!
¥850
ドリップコーヒー(1箱・5個セット)
![](images/gcoffee.jpg)
似顔絵イラスト、30祭ロゴ、大人ちゃんの5デザインを1セットにしました!
¥950
BIG大人ちゃんキーホルダー
![](images/otonachang.jpg)
大人計画公式キャラクター「大人ちゃん」がBIGなキーホルダーになりました!
¥700
松尾スズキ描き下ろし似顔絵缶バッチ<ガチャガチャ>1回2個入り
![](images/gachapop.jpg)
松尾スズキ描き下ろしの所属メンバーの似顔絵を<缶バッチ>にしました。
缶バッチは、会場内設置のガチャガチャにて、1回2個入り。
1回¥500
その他の関連商品
![](images/30_book.jpg)
書籍「吐夢の秘ダイエット手帖」¥1200
CD「Saize-riya-riya」 ¥1000
CD「私、これから御成門」 ¥1000
書籍「大人計画 その全軌跡1988→2018」 ¥6800
書籍「大人計画ができるまで」松尾スズキ ¥1500
Q&A
- 【大博覧会】
◆入場について - Q時間入れ替え制ではない、ということは11時に入場して21時までいてよいのでしょうか?
- A通常2時間程で十分お楽しみいただける内容になっておりますので、より多くのお客様にご覧頂けるよう、必要以上の滞在はご遠慮ください。
- Q再入場はできますか?
- A一度ロビーから退室されますと、大博覧会会場への再入場は出来ません。 ロビーと展示ホール内は行き来が可能ですが、混雑の要因にもなりますので出口側からの再入場はお控えください。
- Qエレベーターはありますか?
- A会場内にエレベーターはございますが、車イスのお客様及び、お体の不自由なお客様専用の運行とさせていただきます。大博覧会開催期間中は、3階の展示ホール階には止まりませんので、エレベーターを必要とされます方は、前日までにご来場日時をお問合せ番号までご連絡ください。
- Q車イスでの来場は可能ですか?
- A可能です。但し、車イスのサイズによってはエレベーターに乗車出来ない可能性もございますので、前日までにお問合せ番号までご連絡ください。また、展示ホール内には2階構造の展示エリアがございます。原則としまして健常者のご同伴者様による介助をお願いさせて頂きますが、必要に応じて係りの者もお手伝いさせて頂きますので、気軽にお声掛けください。
- Q写真撮影(ビデオ撮影)は可能ですか?
- Aロビーは撮影可能です。ホール内は、撮影禁止とさせていただきます。
- Q音声ガイドは当日貸し出ししていますか?
- A当日の貸し出しも行っております。但し、貸出台数に制限がございますので、無くなり次第、終了とさせていただきます。ご了承ください。
- Q大博覧会の会場内にトイレはありますか?
- Aロビー内にございますが、混雑する可能性もございますので、予め済ませてご来場いただくことをお勧め致します。スパイラル1階エントランスフロアに男女トイレ、2階に多目的トイレがございますので、そちらも併せてご利用ください。
- ◆小ステージについて
- Q小ステージは、一日何回行われるのでしょうか?
- A時間は当日発表致します。より多くのお客様にご覧いただけるよう、回数を検討中です。尚、小ステージの観覧スペースには限りがございますので、一度ご覧になられましたら、次のお客様のために速やかにご移動いただけますと幸いです。また、他のお客様のご迷惑にもなりますのでステージ前の場所取り・居座り等はご遠慮ください。
- Q発表されていない出演者が登場する可能性はありますか?
- A役者のスケジュール次第では飛び入りで登場する可能性がございます。可能な範囲で事前告知を致しますが、急遽スケジュールが決まる場合もございますので、ご了承ください。なお発表されていない役者の出演の有無につきましては、事前にお答えしかねます。
- ◆その他注意事項
- ・大博覧会開催期間中は、ロビー含め会場内でのご飲食はご遠慮ください。
- ・展示品及び展示ケースにはお手を触れない様、お願いいたします。
- ・補助犬を除き、ペットを連れてのご入場はご遠慮ください。
- ・会場内にクローク、及びコインロッカーはございません。
- ・係員の指示に従わずに生じた事故に関しましては、一切責任を負いかねます。
- ・会場内のルールや係員の指示に従えない場合、入場をお断りする、または退場していただく場合がございます。
- ・火気、危険物等の持ち込みは固くお断りします。
- ・不審物や不審者を見かけたり、落とし物を拾った際には近くのスタッフにお声がけください。
- ・危険ですので展示会場内外で走ったり、人を押したり、周りのお客様の迷惑となるような行為は、怪我やトラブルの原因となりますのでおやめください。
- ・天災・不慮の事故などにより、本展覧会の開催が急遽中止となる場合があります。また、都合により展示内容の一部を予告なく変更する場合があります。
- ・会場が混雑した場合、お客様の安全確保のため、入場規制を行う場合がございます。予めご了承ください。
美術:桑島十和子 舞台監督:大堀光威 衣裳:戸田京子 映像:ムーチョ村松 宣伝写真:興村憲彦 宣伝美術:関万葉 宣伝協力:る・ひまわり WEB:斎藤拓 制作協力:株式会社ハウフルス(佐伯和彦、今成博己、野村ことね) 設計:WALTZ. 制作:河端ナツキ、北條智子、赤堀あづさ、横山郁美、安田知可、田口孝子 プロデューサー:長坂まき子
会場協力:株式会社ワコールアートセンター
企画協力:スパイラル
企画・製作:大人計画、(有)モチロン